2019年1月25日金曜日

番組紹介

2月20日(水)
NHK「探検バクモン」出演!「吉藤 健太朗さん」
自分の不登校経験をきっかけに「分身ロボット」を作った方だそうです😳


http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=17472

2019年1月10日木曜日

香芝ほっとネットワーク 親の会

香芝ほっとネットワーク

香芝市定例会
不登校・行き渋りの子供を持つ保護者の集まりです。子供は小・中・高・成人様々です。

自分の体験を話し、人の話を聞き…
その中から何か気づきをもらっています。
お気軽にご参加下さい。
事前予約は不要です。(無料)

次回案内

2/5(火)
香芝中央公民館
第9研究室(2F)

3/6(水)
10〜12時
香芝市中央公民館
視聴覚室(2F)

月1回土曜日もお茶会やってます。
1人で悩まず(悩んでない方も…)
一度、経験者の話を聞きに来てください。

                     

いなほ🍀便り

あけましておめでとうございます祝日
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

新しい年を迎えて、何がそんなにオメデタイのか⁈結局日常の繰り返しやん!
でもね…新年に限らず毎日、朝目覚めることに感謝。目覚めたくないぐらい生きづらい時も、その体験がきっと人生に彩りを与えてくれるものだと考えるようにしています。 
そして、今私が一番不幸表情大泣き最悪!って思っても字の通り今以上に悪いことはおきない。次の日も今以上に悪いことはおきない…と思い続けていると気づいた時には自分がポジティブになってました表情嬉しい汗これは十数年前の私の体験です。今も辛いことがあったら、そうやって過ごしています。娘の不登校のおかげで皆さんにも出会えました表情にこにこ
ただ「考える」ということはとても大切だと思います。お子さんのために考えて、自分のために家族のために考えて、考えることが人生をより豊かに彩りのあるものにできるのではと、半世紀ちょい生きた私からのメッセージです表情嬉しい汗今年も一緒に泣いて笑って考えていけたら嬉しいです表情にこにこ


門松1月19日(土)9:30〜12:00
「第18回不登校を考えるつどい」

不登校の子ども理解と支援のための工夫〜わが子が学校に行かなくなった時〜
講師  京都光華女子大学  徳田仁子氏
無料  
託児あり(申し込み要)
門松同じく13:00
「親の会いなほ交流会」

参加費  100円
場所  共に天理市教育総合センター
お問合せ申込み  同上  0743-63-0316

門松1月13日(日)13:00〜14:00
フリースペースSAKIWAI交流会
参加費  500円
場所      新大宮
お問合せ  大谷さん0742-48-8552

門松1月20日(日)12:30〜16:30
「君の居場所はきっとある!(フリースクール、オルタナティブスクール、居場所、親の会など)合同説明会」

学校以外にも、多様な学びの場があります。様々な悩みの中で、学校に行かなくなった子どもたちやその保護者の方々に、学びの場を自分たちで作れることや、受け止めてくれる人がいることを伝えたい!と思いこの会を企画しました。学校以外の場で育った人たちの生の声や表現、不登校の子どもたちが集える場所を紹介します。そして新しくできた法律「教育機会確保法」についてともに考えましょう。
場所  ドーンセンター
   大阪メトロ谷町線 天満橋駅
参加費無料   申し込み要
お問合せ  ふりーすくーりんぐ事務局
                06-7187-5549

門松1月26日(土)10:00〜12:00
講演会「対話によるひきこもり支援」
講師      斎藤環 氏

場所      奈良市中央公民館 大ホール
          (近鉄奈良すぐ)
参加費   1,000円
定員有   要申し込み〆切1月10日
お問合せ  奈良市社会福祉協議会
      地域支援課  0742-93-3741

チラシは全てブログに掲載しています表情にこにこ


                       カメおくむら  ゆきこカメ