2024年11月4日月曜日

香芝 ほっとねっとワークさん

 香芝ほっとねっとワークです

不登校の子供を持つ親の集まりです。

皆さんの体験談を聞いてそこから気づきがあれば

いいなと思います。

お気軽にご参加下さい。(参加無料・予約不要)


【開催案内】

11/25(月)

12/13(金)

10〜12時 

香芝市市役所・会議棟2F

2024年9月22日日曜日

高田 ふらっと♭さん

 【ふらっと♭10月の案内】

ふらっと♭10月は定例会と主催のイベントがあります。

今回は、ふらっと♭屋台というショップも出して、若者たちにフランクフルトとたません販売してもらいます。

高校生の文化祭のような雰囲気で、ふらっと♭のお仲間がお店をだしてくれます。念願の入場無料開催が可能になりました。

何とパフォーマーステージは21時まであります。

良ければお越しください😊




2024年9月11日水曜日

大和郡山マザーリーフさん

 マザーリーフフォーラムのお知らせ

12月1日(日)三の丸会館小ホール

受付時間 12時30分より

講  演 13時より

 畿央大学高田先生による講演と質疑応答

ミニコンサート 15時15分より  ピアニスト Katsu

参加費 500円 です

事前予約は必要ありません。



2024年8月30日金曜日

高田フラット♭さん

 【定例会日時変更】

8月最後の日に開催したくて、ギリギリまで様子みていましたが、明日は台風みたいなので、安全面から、定例会の日を1週間延期することにしました。

定例会は

●9月7日(土)9時半〜11時半

●場所はスガマで

※場所わからない方は個別に連絡ください。





奈良市はぐくみのつどい中止のお知らせ

 先日ご案内させていただきました「9月1日はぐくみ進路のつどい」ですが
台風による予報を受け来場者の方の安全を考慮して中止となりました。

後日、同内容のイベントの日程が決まりましたら、
改めてご案内させていただきます。

直前のご案内になり申し訳ありません🙏




2024年8月21日水曜日

家族の会


 

大和郡山 マザーリーフさん

 マザーリーフ定例会のお知らせ

◇9月定例会

14日(土) 三の丸会館にて


◇10月定例会

12日(土)南部公民館にて

いずれも9時15分くらいから開催

参加費100円


よろしくお願いします🙇‍♀️

高田ふらっと♭さん

 【8月ふらっと♭定例会】

●8月31日(土)9時30分〜11時30分まで。

●場所:大和高田市中央公民館

●参加費無料

8月最後の日。

もう学校がはじまっているとこもあるかもしれませんが、8月31日といえば、自分達も1番嫌な日だった思い出がある人が多いと思います😥

そんな日に、親だけでも気分をリフレッシュしませんか。

今回はゲストも多いので、情報もたくさん得られると思います。

去年の10月にジョブズタイムで登壇してくれた岡田ゆうとさん。あれから、着実にやりたいことを実現され、今回、その説明をしにきてくれます。

6月にきていただいた畿央大学の髙田先生もまた来てくださいます。

無理に話さなくても、ここに同じような境遇の方がいる。

そう思うだけでも、気持ちが和らぐといいと思います😊





奈良市はぐくみ進路のつどい

 「令和6年度 第2回 はぐくみ進路のつどい」2次案内

【日時】9月1日(日)14時~16時(受付13:30~)

【会場】 はぐくみセンター9階 大講座室

   1部「多様な進路について」14:05~14:35

   2部  パネルディスカッション14:45~15:45

「ゴールは高校進学じゃない!社会的自立を目指す進路選択とは」

【対象】 不登校傾向にあり、進路に悩む保護者や子ども

 *奈良市内在住の方が優先ですが、本テーマに関心のある方のご参加も可能です。

 (定員あり)

*オンライン視聴あり(希望者には後日メールでご案内します) 





2024年7月17日水曜日

香芝ほっとねっとワークさん

 香芝ほっとねっとワークです

不登校の子供を持つ親の集まりです。

皆さんの体験談を聞いてそこから気づきがあればいいなと思います。

お気軽にご参加下さい。(参加無料・予約不要)


【開催案内】

8/26(月)10〜12時 香芝市市役所・会議棟2F

9/25(水)10〜12時  香芝市市役所・会議棟2F

2024年6月25日火曜日

大和郡山市 マザーリーフさん

 マザーリーフです。

定例会のお知らせです。

7月13日(土)三の丸会館9時15分~

8月10日(土)南部公民館9時15分~

       参加費    100円

2024年5月25日土曜日

香芝ほっとネットワークさん

 香芝ほっとねっとワークです

不登校の子供を持つ親の集まりです。

皆さんの体験談を聞いてそこから気づきがあればいいなと思います。

お気軽にご参加下さい。(参加無料・予約不要)


【開催案内】

〇6/20(木)10〜12時 香芝市市役所・会議棟2F

〇7/10(水)10〜12時  香芝市市役所・会議棟2F


2024年5月5日日曜日

天理 いなほさん

 定例会

「小中学生の行渋り、不登校等のお子さんを持つ大人の学び場」

どなたでも覗きに来て下さい

ミニ講座を開催

※毎月テーマが変わります。


「学校に行きたくないって言ったらどうしますか?」

講師 教育総合センター臨床心理士さん


「不登校の子育て奮闘記」

講師 元不登校児の子育てを経験した親

個人的な相談や色んな情報をGETしましょう🎵


⭕️日時→ 5月11日(土)、6月8日(土)

9時30分〜11時30分

天理市総合センター(天理市勾田町109-1)

電話番号0743-63-0316

参加費 100円

お問い合わせ 公式LINE ID @030Ijpvk





2024年4月30日火曜日

大和郡山 マザーリーフさん

  マザーリーフです。

 定例会のお知らせです。

 5月18日(土)三の丸会館9時15分~

 6月8日(土)南部公民館9時15分~

 参加費   100円

2024年3月31日日曜日

香芝ほっとねっとワークさん


 香芝ほっとねっとワークです

不登校の子供を持つ親の集まりです。

皆さんの体験談を聞いてそこから気づきがあればいいなと思います。

お気軽にご参加下さい。(参加無料・予約不要)


開催案内

4/24(水)10〜12時 香芝市市役所・会議棟2F

5/16(木)10〜12時  香芝市市役所・会議棟2F

2024年2月28日水曜日

2024年2月21日水曜日

大和郡山市マザーリーフさん

 
定例会のお知らせです。

3月9日(土)三の丸会館 9時30分~

4月13日(土)南部公民館 9時30分~

参加費  100円

よろしくお願いします🙇‍♀️